宮城県仙台市エリアで、完全自由設計によるオンリーワンの家づくりを手掛けている株式会社ウンノハウス。 仙台市エリアで、家づくりを検討されている方の中には、相談先の1社として、候補に入れている方もいるかもしれませんね。 そんな方のために、本記事ではウンノハウスの特徴や魅力、坪単価、家づくりのこだわりまで徹底解説。ウンノハウスのことがよく分かる記事となっています。 また、仙台市エリアで完全自由設計の家づくりを行なっている、当メディアおすすめの企業を紹介しております。仙台市エリアで家づくりを検討している方は、ぜひ参考にしてください。 目次ウンノハウス️の基本情報 引用元:株式会社ウンノハウス 公式HP会社名 株式会社ウンノハウス 本社所在地 〒990-0073 山形市大野目四丁目1番37号 電話番号 0120-31-5183 仙台市エリアの拠点所在地 〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉三丁目9-59電話番号 022-217-8507 設立 1959年2月 対応可能エリア 宮城県全域 家づくりの強み ・地域密着型のサービス・完全自由設計によるオンリーワンの家づくり・高い耐震性能 坪単価 60〜80万円(参考:注文住宅ラボ) 公式サイトURL https://unnohouse.co.jp/ ウンノハウス️の特徴 引用元:株式会社ウンノハウス 公式HPウンノハウスといえば、完全自由設計によるオンリーワンの家づくりのイメージが強いかもしれませんね。 実際に、ウンノハウスにはこんな特徴があります。 長期優良住宅を標準仕様としている独自の施工方法の採用顧客中心のサービス長期優良住宅を標準仕様としているウンノハウスは、住宅性能の高さを追求する企業で「長期優良住宅」を標準仕様としています。この基準を満たすことで、耐久性や省エネ性能に優れた住宅を提供し、家族が長く安心して暮らせる住まいを実現しています。断熱性能においては「断熱等性能等級6」を満たしており、寒さが厳しい冬でも室内の暖かさをしっかりと保ちます。具体的には、トリプルガラスの窓や樹脂サッシを採用することで、窓からの熱損失を大幅に抑制し、断熱効果を高めているのも特徴です。独自の施工方法の採用ウンノハウスは「軸組壁工法」を採用し、地震や台風などの自然災害に強い耐震等級3相当の強さを誇る住まいが特徴です。震度7の地震にも耐えられる設計で、全棟が最高ランクの断熱性能を誇ります。「軸組壁工法」を採用することで、地震や台風などの自然災害に対する強い耐久性を備えているのも特徴の一つです。さらに、ウンノハウスの住宅は全棟において最高ランクの断熱性能を誇り、外気の影響を受けにくくすることで、住まいの快適性を保っています。自然災害だけでなく、厳しい寒暖差にも対応し、安心して暮らせる住環境を提供している点も特徴です。設計から施工までの一貫したサポートウンノハウスでは、プロジェクトチームが設計から施工までを一貫してサポートする体制が整っており、顧客の要望に細かく応えることを重視しています。ライフスタイルや理想の住まいに関する要望を丁寧にヒアリングし、それを基に最適なプランを提案しています。また「担当者マッチングサービス」を提供しており、顧客が自分に合った担当者を自由に選ぶことができます。家づくりの過程で生じる疑問や要望に対して、より親身なサポートを受けられるのも魅力です。ウンノハウス️の坪単価 引用元:株式会社ウンノハウス 公式HP注文住宅ラボによるウンノハウスの坪単価は、以下のとおりです。 項目 坪単価 坪単価 60〜80万円/坪 仙台市エリアの坪単価相場が114.7万円/坪程のため、相場と比較すると、安めの坪単価と言えるでしょう。ただし坪単価は、土地や住宅グレード、こだわりをどこまで詰め込むかなどによって大きく変動するため、正確な坪単価を知りたい方は、ウンノハウスに一度、直接確認することをおすすめします。 仙台市の補助金については、こちらの記事も参考になるため、ぜひご覧ください。仙台市の住宅補助金で賢く家を建てるウンノハウス️の家づくりの魅力とは?引用元:株式会社ウンノハウス 公式HPウンノハウスの口コミは、見当たりませんでしたが、完全自由設計によるオンリーワンの家づくりを手掛けているといった特徴を持つウンノハウスは、理想の家づくりを叶えたい方におすすめです。口コミが少ないため、依頼を検討する際は、電話で問い合わせをしたり、実際に足を運び、信頼できる会社か判断しましょう。高品質な住宅性能を叶えた住まいウンノハウスの住まいは、全棟で長期優良住宅認定を取得しており、高い耐震性と断熱性能を誇ります。トリプルガラスや樹脂サッシ、熱交換型換気システムを採用し、快適な住環境を実現しています。また、住宅には構造用合板やXPS(押出成形ポリスチレン)を使用した床下の冷気断熱など、細部にわたる工夫が施されています。これらの特徴により、厳しい気候条件の山形でも365日快適に過ごせる住まいを実現しているのも魅力です。環境に配慮した持続可能な家づくりウンノハウスは「木と共にいきる」という理念のもと、サステナブルな木質系建材であるCLT(Cross Laminated Timber)を用いた住宅の普及に力を入れています。これにより、環境への配慮をしつつ、耐震性や断熱性に優れた住まいを実現。さらに、2024年以降は中・大規模建築にもCLTを取り入れた「木造での街づくり」を推進する計画であり、環境保全と地域社会への貢献にも積極的に取り組んでいる点が魅力です。自由度の高い設計とカスタマイズが実現出来るウンノハウスは、顧客のニーズに応じた自由設計が可能であり、間取りや仕様について多様な選択肢を提案しています。施工事例には、「杜に佇むテラスと薪ストーブの家」や「こだわりの空間を詰め込んだ家」など、自然との調和や遊び心のある設計が施された住宅など様々な住宅ラインナップが豊富です。また、間取りや動線、内装など家づくりの細部にまで、住む人のこだわりを詰め込んでくれます。理想を叶えた家づくりが実現できるのもウンノハウスならではの魅力です。仙台市エリアで完全自由設計が得意なおすすめの住宅会社 引用元:東仙ハウジング株式会社公式HPここまで、ウンノハウスの特徴や評判について紹介してきましたが、いかがでしたか? ウンノハウスは、完全自由設計によるオンリーワンの家づくりに魅力がある一方で、口コミの情報がなく、住宅メーカーを選ぶ際の判断材料に欠けるといった懸念もあるため、相談するかどうか、迷われた方もいると思います。 そんな方に向けて、ウンノハウス以外の仙台市エリアで完全自由設計が得意な住宅会社を3社を紹介します。1. 東仙ハウジング株式会社 引用元:東仙ハウジング株式会社公式HP会社名 東仙ハウジング株式会社 本社所在地 〒984-0032 宮城県仙台市若林区荒井2丁目2番地の18 電話番号 022-390-9788 設立 2012年3月 対応可能エリア 宮城県全域、山形県東部・中部、岩手県南部、福島県北部 公式サイトURL https://www.tosenhousing.jp/ 東仙ハウジング株式会社は、仙台市を中心に活動する注文住宅メーカーです。高断熱・高気密な住宅設計と全館空調システムにより、快適な室内環境を実現しています。また、天然素材を標準仕様として使用し、環境と人に優しい家づくりを提供している点も特徴です。天然素材の心地よさを感じながら、快適に過ごせる住まいを実現できます。さらに、営業、設計、現場管理、アフターサポートまでの一貫したサポート体制が整っている為、初めての家づくりの方も安心して任せる事が出来ます。東仙ハウジングについてもっと知りたい方は、こちらの記事も参考になるため、ぜひご覧ください。顧客評価が高い?東仙ハウジングの口コミ・評判|魅力や施工事例まで紹介2.株式会社建築工房 零引用元:株式会社 建築工房 零(ゼロ) 公式HP会社名 株式会社建築工房 零本社所在地 〒981-3213 宮城県仙台市泉区南中山4-3-16 電話番号 022-725-2261 設立 2005年7月 対応可能エリア 宮城県全域(仙台市が得意) 公式サイトURL https://zerocraft.com/ 株式会社 建築工房 零(ゼロ)は、仙台市を拠点とする住宅メーカーで、パッシブ設計を中心とした家づくりを行っています。自然エネルギーを活用し、快適な住環境を提供する設計の住まいは、1年中快適に過ごせるといったメリットがあります。また、地域の材料や職人を活用し、宮城県周辺のスギを中心とした国産材を使用しているのも特徴です。高い設計力で自然に配慮しながら高品質な家づくりが叶えられます。3. 東海住宅株式会社引用元:東海住宅仙台建築部公式HP会社名 東海住宅株式会社本社所在地 〒276-0032千葉県八千代市八千代台東1-2-11 電話番号 047-485-0525 設立 1971年9月 仙台市エリアの拠点所在地 〒981-0901宮城県仙台市青葉区北根黒松2-30 菊田参番館1階 電話番号 0120-152-819 対応可能エリア 宮城県仙台市内、県北エリア 公式サイトURL https://www.10kai.co.jp/contents/code/company 東海住宅株式会社は、千葉県を中心に栃木、福島、宮城などのエリアで地域密着型のサービスを提供する工務店です。自社売主物件を強みと、仲介手数料が無料で物件を紹介してくれます。土地探しから家づくり、ローンや保険の相談まで幅広いサポートを提供しています。また、東海住宅は環境に配慮したエコ住宅の提案にも力を入れており、エネルギー効率の高い設備を取り入れた省エネ住宅も取り扱っています。光熱費の削減や環境にも配慮した住まいが叶えられるのも嬉しいポイントです。最後に 引用元:株式会社ウンノハウス公式HPこの記事では、ウンノハウスの会社概要や魅力、坪単価や家づくりの特徴について紹介しました。 ウンノハウスは、60年以上の歴史を誇り、完全自由設計によるオンリーワンの家づくりが特徴の持つ地元密着型のハウスメーカーです。高い耐震性能や快適な住環境の提供、最長60年の長期保証制度など、安心・安全な住まいづくりに力を入れています。 一方で、口コミの情報がなく、住宅メーカーを選ぶ際の判断材料に欠けるといった懸念もあるため、検討する際には注意が必要です。この懸念が心配な方は、当記事で紹介した東仙ハウジング、建築工房 零、東海住宅などのおすすめ企業への相談も検討してみてください。それぞれ特徴ある家づくりを行っているおすすめの住宅会社のため、自身に合った住宅メーカーが見つかるかもしれません。家づくりは人生の大きな決断の一つです。十分な情報収集と比較検討を行い、自分に最適な住宅会社を見つけてください。この記事があなたの家づくりのお役に立てたら嬉しいです。この記事を読んだ方は、こちらも参考にしています。ぜひご覧ください。家づくりの流れを徹底解説!自由設計で理想の家を建てる完成までの道のり